-
WordPress
ブロックエディタでブロックをコピペする方法
先日、ツイッターでブロックエディタ(Gutenberg)で、挿入したブロックを他のページにコピペするのってどうすればいいの?というつぶやきがありまして、自分の方法を答えたらけっこう反応をいただけたので、記事に残しておくこ […] -
勉強会・セミナーなど
SaCSS Special.22 にてSnow Monkeyと自分話をしてきました
札幌のウェブデザイナー・コーダーのためのセミナー・勉強会「SaCSS」のSaCSS Special 22 WordPress Specialに、なっなんと登壇者として参加してきました。いつか、遠征して参加したいな〜って思 […] -
勉強会・セミナーなど
神奈川の湘南でWordPress Meetupを開催しました
今更のご報告になりましたが、5月11日(土)に、記念すべき第一回 神奈川・湘南! WordPress Meetupを開催しました。(イベント概要) 1回目のイベント内容 WordPress MeetupとはKanagaw […] -
WordPress
WordPressのブロックエディタ、段落ブロック使ってたら、色の提案をされた話
最近のWordPress。お付き合いすればお付き合いするほど、「知らなかった!いってよ〜」って とびっくりすることが多かったので、とりあえず記事にしました。 -
日常(日記)
新しいリュックになりました。
新年度、新学期がはじまり、電車などでも、ピチピチの新入生を見かけるようになりました。いや、見かけるレベルじゃなくて、真面目に午前中の授業から出る学生だらけで、電車が混んでしまってて、早く徹夜麻雀とか合コンとかして堕落して […] -
日常(日記)
MacBookの電源周りをリニューアルしました
Macbookの純正の電源タップとケーブルがかさばったり重かったりなので、Ankerのに買い替えた話です -
勉強会・セミナーなど
Snow Monkey ミートアップに参加してきました
大阪で行われたSnow Monkey ミートアップ大阪 by フリラボに参加してきた感想をアップしました -
Snow Monkey
[爆誕] アクツーのモンキーマジック(podcast)
花粉症が全開でいよいよやばいです。普段リモートで働いているので、会社のみんなとzoomでつなげながら仕事してるのですが、いつかzoomの画面で気づかないうちに鼻から鼻水垂らすんじゃないかと気が気でないし、一回やっちゃった […] -
日常(日記)
[最近のわい] リュックサックが壊れました
10ヶ月近く愛用しているリュックが重みに耐えきれず壊れたので記念に記事を書きました。 -
Snow Monkey
[Snow Monkey Blocks] 最近の投稿ブロックでフィルタリングしたい場合
「最近の投稿」ブロックで、○○のカテゴリの最新投稿○件表示したいといった場合に、どういった対応したのかを備忘をかねてお伝えします! -
ゲーム
最近のアクツ キムタクが如くはじめました
年末にキムタクが如くことジャッジアイズを買ったので、細々とやってます 伝えたいこと まず何を伝えたいかといったら、なぜか主要な登場人物(もれなくおっさん)が毎回無駄にテレビ電話してきます。しかもめっちゃ近い。肝心の綺麗ど […] -
Snow Monkey
[実例付き]CSSで頑張ればここまで変わる!ゴリゴリカスタマイズでオリジナルモンキーをつくろう
毎度、ドリカムの歌かよ!?ばりに愛を叫んでいるSnow Monkeyで実際にゴリゴリカスタマイズしたサイトについて、「どこをどうしたらこうなったよ!」解説付きで本日はお届けしたいと思います。